栄和ガーデン株式会社 スタッフブログ

神奈川県のエクステリア会社(外構工事・庭リノベーション)が現場の声をお届け!

シマトネリコ/害虫

こんにちは、近年エクステリアで最も植栽されている常緑樹の一つといえばシマトネリコが挙げられると思います。

モクセイ科/トネリコ属/常緑高木・半常緑高木に分類され、日本では沖縄に自生する人気の植物です。

小さい葉っぱに柔らかい樹形で、涼しげな印象を与えてくれます。

成長は早めで、萌芽力があるので強剪定や刈込にも耐えられ、生垣に使用する事も可能です。

強剪定で生長点をカットすると樹形がくずれ、幹も太くなってしまい不格好になるので、株立ち樹形をシンボルリーとして植えるのであれば、

若い幹を数本残し、大きくなった幹を根元から切ってリセットし、仕立て直すのも良いと思います。

半常緑の為、春先の四月頃葉っぱを多く落としてしまう株もありますが、直ぐに新葉が出てきて生え揃うので安心してください。

害虫には強いとされているシマトネリコですが、全く虫が付かない訳ではありません。

先日知り合いのお宅でも害虫被害が・・・!

こちらアワフキムシ

こちらコナカイガラムシ

その他にもヨトウムシの被害もたまに聞きます

早めに気づいたのでオルトラン、ベニカxファインスプレーなどの薬剤で処置しました。

カイガラムシは少量ならば手作業で除去した方が早いですよ!

折角植えた植栽なので、気にかけてて可愛がってあげてくださいw。

koikawa