こんにちは、村山です。
先月から、玉川学園前にて、工事を行っております。
今回は、東急ホームズさんの建物です。全体的に柔らかい雰囲気を残しつつ、
モダンさを掛け合わせ様と思いました。今回のテーマは『UZUMAKI』です。
そこまで、激しく渦は巻いていないのですが(笑)、とりあえず、
今回は『UZUMAKI』をテーマにご提案してみました。
全体像は、後日、UPしますが、今回は少しだけご紹介しますね。
↑ゴージャスに石を使ってみました。今回の石は筋が入っている物が多く、
使えないものもあったため、1.3~1.4倍くらいの石を準備して、その中から選んで貼っていきました。
折角の白い乱形でしたので、今回の世界観を表現していく上で、
目地材の色も、結構、悩みました。裏でタイルテラスも造ったのですが、
実は、目地の色は違うんです(言われないとわからない、自己満です!笑)
玉川学園のお客様からお問合せを頂いた場合、毎度の様に思うのですが、
高低差のあるお土地柄な為、また、既存擁壁との絡みなど、
様々な制約があるイメージがございます。だからこそ、デザインで勝負したかった!(笑)
現在、仕上げ工事に入っております。今日も、打ち合わせの後、
植物を探しに行って参りました。早く、完成させて、お客様に
喜んで頂きたい・・・最後まで気合を入れていきます。
また、ブログ書きます。