こんばんは、村山です。
明日、台風ですね。台風養生に関する記事は以前書いたので、
今回は、台風通過後に関して書いてみます。
①植物-頭から水をかけてください。潮水に大抵の植物は弱いです
台風は、海からやってくるので、塩分を含んだ雨を降らせます。
②ステンレス―例えば、表札や、ステンレスのアクセントバー、ポスト、
機能門柱などに関してです。こちらも塩分に弱いので、
台風通過後に錆が出る可能性がございます。
なるべく、早めに水洗いを実施してください。
もし、錆が出てしまった場合は、市販の錆び取りシート、
ないしは、ピカールなどで洗ってください。その後、
再度、水洗いを実施してください(絶対!)。
錆び取り系の薬剤は非常に強いので、水洗いをしないと、
素材を痛めてしまいます。また、手もよく洗ってください。
その他、もし、今回の台風で、フェンスが壊れた、カーポート屋根が
壊れた、高木が倒れた、など問題が出た場合は、ご相談ください。
有償にはなってしまいますが、修理をすることができますので。
その際、火災保険など入られているかどうかもご教示ください。
火災保険で対応することもできると思いますので。
最後になりますが、くれぐれも安全にはご注意くださいね。
お怪我がなく、また、何事もないことを願っています。