こんばんは、先日イメージパースをご紹介した小田原市のIさま邸ですが、土工事⇒門袖工事⇒アプローチ階段工事⇒土間工事と順調に工事が進み、現在土間コンクリート養生中となりました。
門袖前の桝は一部ブロックラインにかかってしまい、切欠き加工で納めて頂きました。
タイル貼り部分に入る桝は、400角の化粧蓋を使用した納まりになります。
玄関ポーチの水勾配が建物から道路方向に取られている為、門袖裏に溜まってしまう水を処理する排水用の溝を造り、アプローチとは逆の砂利敷き部分に水が流れるように工夫されています。
ちょっとした工夫で使い勝手が、ぐっと良くなりますね!!
植栽工事と化粧砂利敷きを残すのみで、もう少しで完成となります!
ありがとうございました(o )o
koikawa