こんばんは、今日で年内の仕事は残り二日となります!
現在年内の図面と見積りのご提案が出来るようにラストスパート中です^^;
今手掛けているプランを明日までには、お客様にお届けできるように頑張ります...
今日は小田原市で施工中のFさま邸をご紹介です。
最初に場内の土工事を行い、門袖ブロック積及びモルタル左官下地施工を行いました。
ブロックの凹み部分には建物外壁で使用しているタイルをアクセントで貼っていきます。使用タイルはLIXIL/セラヴィオグランAのGRA-S4色、通常のセラヴィオタイル(22.5mm高さ)に比べ34.8mmとサイズが大きい商品です。
タイル貼り以外の部分はジョリパット左官で仕上げていきます。
電動の跳ね上げ門扉も設置完了です!
年明け一月中の完成を目指して作業を進めております。
ありがとうございました☆彡
koikawa