あっという間にGWが終わってしまいましたね。皆様、どちらかにお出かけになられたのでしょうか。弊社は今年は4連休とあまり長くありませんでしたが、それでも十分にリフレッシュすることが出来ました。
さて、今年2月に着工した横浜市のN様邸の完成のご紹介がまだできておりませんでしたので、お写真をご紹介します。
鮮やかな青のガルバリウムの外壁が印象的なN様邸。外構工事着工前の様子がこちらです。
完成予定パースがこちら ↓
そして、実際の仕上がりがこちら ↓
予定パース図より、大ぶりな素敵な樹形の木が植えられていました(^^) 樹木はその時々の流通の中から、お客様の好みや外構計画、ご予算に合うものを、主に弊社社長の星が選んだり、時には植栽専門の職人さんが選んだりしています。
フロート階段は、限られた外構スペースを一気に魅せるものにしてくれますね♪ タイルはリビエラのエタニティ。ガルバの青や揖斐黒石とよく合っています。宅配ボックス付きの機能門柱は、ユニソンのミース。大容量のお荷物が2つも同時に受取が出来る優れものです。
N様邸は、建物反対側のお庭部分に、タイルテラスと日除けシェードも施工しました。
アルミフレームを組み、そこに取付けたのはYkkapのアウターシェード。
①使わないときは収納
②窓前にまっすぐに下ろす
③少し離れたブロックに斜めに下ろす
④フェンス上端に固定
⑤写真にはありませんが、フレーム上部に固定
と、色々なパターンで使用できるようにしました。
N様、この度はご依頼いただきましてありがとうございました。
さて、本日より通常業務! リフレッシュした分も頑張ります!
栄和ガーデン
根岸