おはようございます、村山です。
久しぶりのブログ更新です。先日、植木屋さんと
畑を廻って・・・その話を書こうと思いつつ、
バタバタしていて、全く書けず・・・でした。。
この間、会社の庭はというと、ライバルに完全に敗北し(鳥に狙っていた
ジューンベリーの実を全部食べられました)、カシワバアジサイの花が咲き、
フェイジョアの花は散ってしまい(人工授粉の機会を失いました・・・)、
ヒメシャラの花は咲き、発見した2cmくらいの子カマキリを手のりさせて
(遊んでもらって)みたり、季節の移り変わりを実感していました。
・・・という感じでしょうか。『全然、ブログ書く時間あるじゃん??』とは
言わないでくださいね~!苦笑
話は戻りまして、月末から着工するお客様のシンボルツリーを探しに
先日、畑を廻ってきました。同じ名前の樹木でも、個性というか、
形がそれぞれ異なります。自分の目で見て、植える樹を探す。
これからも大切にしたいと思いました。
それから、先日、メーカーの営業さん(LIXILさん)が新商品(美彩シリーズ)を持って、
弊社にご来社頂きました。こちら、鏡面仕上げ(ミラー仕上げ)なのです。
庭に置くと植栽が映り込んで、とても綺麗です。以前、エキシビジョンで
ご紹介頂き、その時から気に入っていたカッコ良さです。
先程の植木もそうですし、照明や、石などもそうなのですが、
やっぱり、自分の目で見てみること、感じることを大切に
しようと思いました。サンプルや、新商品の展覧会など、
お客様の為に、まずは、自分が知覚することをキッチリ
行おうと思いました。