こんにちは、村山です。
明けましておめでとうございます。
昨年、書いていた、町田市の住友林業さんのお客様の所、
無事、お引き渡しが終わりました。
正式な写真は改めて撮りにお伺い致しますが、
お引き渡し時の写真をUPいたしますね。
お客様から『エクステリアには感動しました!』と
仰っていただけました!それがうれしくて、
撮って帰った写真を休み中も、何度も何度も見返していました。
↑ドアの横のしめ縄は、お客様ご自身で壁の色に合わせて塗装されたとのことです。 まだ、出来立てのエクステリアですが、お客様の生活の一部になったのだなとうれしくなりました。 モザイクタイルの壁の凹み部分ですが、以前、ブログで描いた冶具で納めました。うまく表現できました。
↑表札です。先日のブログにも書きました。 今回はスペーサーをかまさず、ベタで付けて納めてみました。 こういった細かい部分まで、弊社はこだわっております。
↑最後、照明の調整にお伺い致しました。畑に探しに行った、 樹は、やはり樹形がピッタリでした。この樹があるから、 この空間がある。この空間があるから、この樹が生きる。 植えるまで、本当にそこに合うのかはわからないのですが、 ただ、感覚を信じて、こちらの樹で行って、改めてよかったです。
やっぱり、みんなに感動して頂ける空間を造りたい。
原点に還りました。これからも引き続き、シッカリ、物造りをして
いければと考えております。
今年もよろしくお願い致します。